インナードライに要注意!秋冬前に整えるメソナJトリートメント
2025年09月20日
インナードライに要注意!秋冬前に整えるメソナJトリートメント
秋冬の肌準備に ― メソナJで叶えるトータルトリートメント
夏の肌は一見うるおって見えても、実は水分が奪われやすい状態にあります。
強い紫外線は肌内部に熱をこもらせ、バリア機能を弱めて水分を逃がしやすくします。さらに汗や皮脂の分泌が増えることで、肌表面の水分も一緒に蒸発。冷房の乾いた空気も加わり、気づかないうちに肌内部は“インナードライ”の状態に陥ってしまうのです。
こうして夏に蓄積したダメージを放置すると、気温や湿度が下がる秋冬にはバリア機能がさらに低下し、乾燥・赤み・くすみ・小じわといったトラブルが一気に表面化してしまいます。
だからこそ、夏から秋へ移り変わるこの時期にこそ、しっかりと保湿ケアで土台を立て直すことが大切です。
ReO CLINICでは、メソナJを用いた特別な薬剤導入によって、季節の変わり目に最適なトータルケアをご提供いたします。
—メソナJとは?
メソナJは、日本製の医療機関専用導入マシンです。
採用しているメソポレーション法は、一般的な導入法の進化版といわれており、2つの工程を組み合わせることで、通常塗布の約300倍、イオン導入の約70倍もの浸透力を実現。
美容成分を針を使わずに真皮近くまで届けることが可能です。
痛みやダウンタイムはほとんどなく、施術直後からうるおい・透明感・ハリを実感できるのが特徴。
この高い浸透力を生かし、当院では以下の特別な薬剤を組み合わせて導入しています。
—基材:BIO VISO
メソナJ施術を支える土台となるのがBIO VISOです。
潤す・守る・整えるを同時に叶える特別処方で、“潤すだけ”の保湿剤とは違うのがBIO VISOの強みです。
・スクワラン:水分蒸発を防ぎ、外的刺激から肌を守る
・グリセリン:角質層に水分を引き込み、柔らかくふっくらとした肌へ
・アラントイン:炎症を鎮め、肌荒れやニキビを予防
・発酵エキス:アミノ酸・ビタミン豊富で、抗酸化・抗炎症作用
美容成分を最大限に引き出し、角質水分量をすぐに、かつ長時間持続させることが確認されています。
👉 夏ダメージでごわついた肌、乾燥や赤みが出やすい肌、敏感に傾きやすい肌に特におすすめです。
—基材:BIO 10 ― コエンザイムQ10
紫外線やストレスで発生する活性酸素を除去し、細胞のエネルギー産生をサポート。
ターンオーバーやコラーゲン生成を整えます。
👉 紫外線を多く浴びた方、最近疲れ顔や小じわが気になる方に最適。
お肌に活力を与え、若々しい印象をキープします。
—基材:BIO 12 ― ビタミンB12
赤色が特徴のシアノコバラミンを配合。
毛細血管の拡張を正常化し赤ら顔を改善。細胞分裂を促進し、敏感な肌を落ち着けます。
👉 顔の赤みやほてりが気になる方、花粉症や敏感肌で荒れやすい方、ニキビ跡が治りにくい方におすすめ。
揺らぎやすい肌をなめらかに整えます。
—基材:APPS ION POWDER ― ビタミンC誘導体
即効性と持続性を兼ね備えた独自配合で、美白・ハリ・毛穴・皮脂抑制・抗炎症など多彩な効果を発揮。
👉 シミ・くすみを明るくしたい方、毛穴や皮脂トラブルを改善したい方に必須の成分。
全ての患者様におすすめできる“万能のビタミン”です。
—基材:TRANEXMIC ION POWDER ― トラネキサム酸
高濃度(5%)で配合可能。メラニン生成を抑制し、肝斑・シミ・色素沈着に効果的。
抗炎症作用で炎症ニキビも改善します。
👉 シミや肝斑に悩む方、繰り返すニキビ跡を予防したい方、内服できない方にもおすすめ。
透明感あふれる均一な肌トーンを目指せます。
—今からの季節にメソナJをおすすめする理由
秋から冬にかけては、どうしても乾燥や肌トラブルが出やすい時期。ですが、同時に肌のコンディションを立て直す絶好のチャンスでもあります。
夏に受けたダメージをリセットしながら、メソナJで美容成分をたっぷりと届けることで、
・乾燥しても揺らぎにくい肌へ
・ハリや弾力を守り、小じわを予防
・透明感を引き出し、明るい印象に
と、季節の変化に負けないお肌を育てることができます。
「今のうちに整えておく」ことが、冬を快適に過ごすための何よりの準備になります。
キャンペーン予告
10月からは、メソナJ×ステラM22、メソナJ×ピココンビの特別キャンペーンを実施予定です。
詳細は次回の記事でご案内いたしますので、どうぞご期待ください。
メソナJ施術ページ:
https://reoclinic.com/treatment/aesthetic-dermatology/mesona-j/